若年性更年期障害アプローチ!?

代表のミナミです。


私の整体院では初回カウンセリングに時間を十分に時間を取ってます。なぜなら痛みの原因がその箇所とは限らず、複数を原因としてあることが殆どだからです。


そのカウンセリングで出てくるのが若年性更年期障害。

最近若い30代の女性に多くみられ、結婚をしてないのであまり深く考えていない人も多いようです。昨日の投稿にもUPしましたが、卵巣機能が低下したままに放置すると機能を取り戻すのに時間がかかるので、すぐに対処した方が良いです。ただどのように行うかは、その治療院のやり方も様々あると思うのですが、もし【卵巣だけ子宮だけ】にアプローチするならしない方が良いと思います。なぜなら毒素を出す機能をもつ内臓には先には手を付けない方が良いからです。

実は更年期として機能が低下しているのは子宮・卵巣だけではありません。

例えばですが、胃・腸・肝臓・腎臓など他の臓器もストレス、生活習慣により疲弊・機能低下しているのです。ストレスと内臓については後日UPします。)また視床下部へも影響するため、鬱っぽくなったり気分が落ち込んでくる、ストレスを感じやすくなってきます。


3つ体液

①血液

②リンパ液

③脳脊髄液


この3つの体液の流れや汚れを良くすることで、ホルモン分泌を向上させ、血流をよくすることで、子宮、卵巣に新鮮は血液を送り出す。また脳脊髄液の流れをスムーズにすることで体の隅々まで栄養が行き渡り女性ホルモンや成長ホルモンの分泌を促していきます。

もちろん美肌効果や小顔効果へも繋がります。


<若年性更年期へのアプローチまとめ>

・筋肉

・内臓

・頭蓋

・生活習慣

4つの方法にてのアプローチを行ないます。

その詳しい方法については・・。


無料オンライン講座にて解説

希望の日時をクリックください。

👇👇👇👇👇

①2020年1月11日(土)19:00~19:30

②2020年1月11日(土)19:30~20:00

③2020年1月18日(土)19:00~19:30

④2020年1月18日(土)19:30~20:00


ログイン後のお願い!

希望の日時の番号を入力して下さい。

後日ZOOMのご案内をさせて頂きます。





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

妊活・産前産後ケアの最新情報が届く!

プレママの健康をサポートするための相談もできる!

NPO法人プレママホットプロジェクトLINE@のご登録はこちらから!(ご登録されましたら、スタンプをひとつ、送って下さいね)

↓↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40rdb4385w

******************************************************

体温、代謝、免疫、本来の身体の機能を取り戻す。

今までの妊活とは、180度違うアプローチが、不可能だった95%の結果を生む。

「深部から体温と代謝」をあげる。絶対、絶対、絶対に今までにない妊活アプローチ、不妊治療の未来を変える、それがプレママホットプロジェクト。

NPO法人  プレママホットプロジェクト

私たちは健康で明るい家族の未来を作り上げるために、子共を望むすべての女性とそのパートナーに寄り添い続けます。

0コメント

  • 1000 / 1000